Countryside Stay JapanCountryside Stay Japan
都心から1時間、日本農業遺産の
田園風景に遊ぶ

埼玉県 滑川町

地域のストーリー

比企丘陵の谷間には、まるでヤスデの葉のように広がる「谷津(やつ)」と呼ばれる地形が多くみられます。この地域は丘陵地帯であるがゆえに河川からの引水が困難であったため、先人たちは谷津の奥部にダムによってせき止められた谷津沼を築き、蓄えられた雨水を利用。谷津田で稲作を営んできました。滑川町ではこの谷津田が農地面積の71%を占めます。農家の高齢化が進むなか、沼に生息する天然記念物のミヤコタナゴを守り生態系のバランスが保たれるように、谷津沼を適切に管理することが今後の課題。そのためにも「谷津沼農業システム」によって得られる農産物の価値を伝えるとともに、高い食味値で知られる谷津田米や地域の農産物を使った料理を提供。谷津沼を貴重な水資源として崇めてきた地域の神社に訪れた後、谷津沼を眺望するレストランで「直会膳」をふるまいます。さらに、地域の人々の信仰の山である二ノ宮山の頂で日本文化を象徴する野点の体験も。眼下に広がる日本農業遺産地域を体感した後に、谷津田や谷津沼の周囲を散策し、その景観に親しんでもらいます。

地域の食の魅力

お肉も野菜もお米もすべて地域ブランド。農家レストランでは、滑川町で育った無添加の朝採れ野菜のランチ「直会膳」をいただきます。夕食は和洋折衷の創作料理「あまの川」でバイキングディナーを堪能。埼玉のブランド牛・彩さい牛や豊洲買付の鮮魚を使った料理です。さらに2日目は屋外でバーベキュー。ご飯は谷津田米です。

おすすめモデルコース

神秘の里山体験:埼玉・滑川町の農業遺産と伝統文化ツアー2日間

モデルコースの概要

日本農業遺産「谷津沼農業システム」の恩恵を受け育まれてきた地域である埼玉・滑川町。ここでの暮らしや文化を体験する貴重な2日間です。伊古乃速御玉比売神社での祈祷と装束体験、二ノ宮山での “野点”体験、谷津沼などの日本農業遺産スポット巡りなど、昔懐かしい日本の風情に触れる体験が目白押しです。

スケジュール

1日目

京王プラザホテル新宿本館3F「JTB SUNRISE TOURS SALES OFFICE」集合新宿駅→東武東上線森林公園駅11:15伊古乃速御玉比売神社

米作りのための雨乞いの儀式が行われていた「伊古乃速御玉比売神社」。ここで宮司の説明を受けながら、千年以上の歴史を持つ古社を見学します。太鼓を叩きながら行う神秘的なご祈祷や、その昔、貴族が公式の場で着ていた伝統的な和服である装束を着て旅の記念となる撮影が行えます。

祈祷と装束体験12:00伊古の里・農家レストラン直会膳で昼食

伊古の里 農家レストランでは、滑川町で育った化学調味料無添加の朝採れ野菜をたっぷりと使用したランチ「直会(なおらい)膳」が楽しめます。直会膳は、神様にお供えをした食材を使った料理で、神聖で英気を養えると古くから地域の人たちに親しまれてきました。食事の後は、参拝したことの証として、御朱印をもらうことができます。

13:00伊古の里・二ノ宮山で “野点”体験。

昼食後は、農家レストランの裏山である二ノ宮山に登り、散策を楽しんで。野外でお茶を点ててお客様をもてなす“野点”も体験します。空の下、貴重な一服でひと息ついてください。二ノ宮山の展望台からは滑川町を一望することができます。里山や日本農業遺産地域を見渡して爽快なひとときをお過ごしください。

14:00谷津沼などの日本農業遺産スポット巡り

日本の食文化を代表する寿司やおにぎり。この材業となるお米が作られる水田やその水源となる谷津沼をハイヤーで移動しながら見学します。天水のみで作るこの地域独特の“谷津沼農業”は、日本農業遺産に認定。見学の途中で希望があれば、ハイヤーを降りて谷津沼近くを散策することもできます。

16:00宿泊(ホテルヘリテイジ)

宿泊は、比企丘陵地域の大自然に囲まれた天然温泉施設「ホテルヘリテイジ」で。貸切の混浴露天風呂で旅の疲れを癒すことができます。夕食は和洋折衷の創作料理「あまの川」で、バイキングディナーを堪能して。埼玉のブランド牛・彩さい牛や豊洲買付の鮮魚などを使った料理が味わえます。

2日目

11:00宿発11:30滑川農産物直売所

埼玉県産や滑川町産の新鮮な野菜や特産物を購入できる直売所です。こちらで購入した野菜はバーベキュー会場である「バーベキューパラダイス」に持ち込んで調理することも。滋味深い採れたて野菜たっぷりのバーベキューランチをみんなでお楽しみください。

12:00バーベキューパラダイスで昼食

新鮮な野菜やお肉を使ったバーベキューを楽しめる「バーベキューパラダイス」。バーベキュー食材と一緒に提供されるお米は谷津田米。本来は廃棄処分となるお米のもみ殻を燃料に利用した「ぬかかまど」というエコな炊飯方法で炊き上げます。ふっくら炊きたてのご飯は絶品です。

14:10森林公園駅(解散)

地域へのアクセス方法

池袋駅から東武東上線で森林公園駅まで約1時間
羽田空港から東京空港交通・ 国際十王交通リムジンバス羽田空港線で森林公園駅北口まで約1時間30分~1時間50分
成田空港から川越観光自動車高速バス成田空港線で森林公園駅北口まで約3時間

おすすめ宿泊施設

ホテルヘリテイジ四季の湯温泉(ときのゆおんせん)

国営武蔵丘陵森林公園近くにある日本の原風景を眺望できるホテル。首都圏最大級の天然温泉施設や自家菜園ヘリテイジファームなどを備え、ファミリータイプからスイートルームまで客室タイプは多彩。アクティビティメニューも豊富で、文化継承イベントなど地域に密着した取り組みを行っています。

  • 住所:

    埼玉県熊谷市小江川228

  • 電話番号:

    048-536-1212

  • 電話対応可能言語:

    日本語・英語

  • アクセス:

    東武森林公園駅北口から花園観光バスふかや花園プレミアム・アウトレット行きで約16分、四季の湯温泉ホテルヘリテイジ下車すぐ

  • チェックイン:

    15時

  • チェックアウト:

    11時

  • 料金:

    1泊朝食付き9024円~(2名1室利用時の1名料金)

  • 使用可能なクレジットカード:

    VISA/Mastercard/AMEX/JCB

  • 寝室:

    最大4名まで利用可能の個室、鍵付き、ベッド・布団仕様

  • 浴室:

    鍵付き浴室あり、バスタブあり、利用可能時間はチェックイン後からチェックアウト前まで、大浴場あり

  • トイレ:

    洋式

  • 食事:

    朝食(夕食付きプランや昼食対応のレストランもあり)

  • Wi-Fi:

    あり

おすすめ宿泊施設

森林ホテル

東武森林公園駅から徒歩1分と、首都圏からアクセスが抜群。自然を感じられるぬくもりある客室には、全室に50インチ以上の大型テレビやシモンズベッドを備えています。露天風呂やサウナを備えた大浴場もあり、リラックスした滞在を楽しめます。地元の食材や名産品を使った朝食ビュッフェも魅力。

  • 住所:

    埼玉県比企郡滑川町みなみ野2-7-1

  • 電話番号:

    0493-57-0003

  • 電話対応可能言語:

    日本語・英語

  • アクセス:

    東武森林公園駅から徒歩1分

  • チェックイン:

    15時

  • チェックアウト:

    10時

  • 料金:

    1泊朝食サービス付き8100円~(2名1室利用時の1名料金)

  • 使用可能なクレジットカード:

    VISA/Mastercard/AMEX/JCB

  • 寝室:

    最大3名まで利用可能の個室、鍵付き、ベッド仕様

  • 浴室:

    鍵付き浴室あり、バスタブあり、利用可能時間はチェックイン後からチェックアウト前まで、大浴場あり

  • トイレ:

    洋式

  • 食事:

    朝食(夕食・昼食対応のレストランもあり)

  • Wi-Fi:

    あり

おすすめレストラン

伊古の里農家レストラン

比企丘陵を一望する里山体験施設、伊古の里に併設されたレストラン。地域の農家に生まれた女性グループがつくる料理を提供しています。滑川産の朝どれ野菜や地粉を使った手打ちうどんなど、体にやさしい料理が人気です。

  • 住所:

    埼玉県比企郡滑川町伊古1846-1

  • アクセス:

    東武森林公園駅から車で約15分

  • 営業時間:

    11時~14時(イベントにより異なる)※詳細はインスタグラム
    https://www.instagram.com/haato_kitchen/)で確認を

  • 定休日:

    月曜~金曜

  • 料理カテゴリー:

    和食

  • 外国語メニュー:

    なし

  • 使用可能なクレジットカード:

    VISA/Mastercard/AMEX/JCB

おすすめレストラン

創作料理 あまの川

ホテルヘリテイジ四季の湯温泉の最上階にある展望ダイニング。提供するのは、専用ファームから届く野菜や料理長自らが仕入れる新鮮な魚介類を使った、目にも鮮やかな創作料理。落ち着いたインテリアの店内で、世界のVIPからも愛される料理を堪能できます。

  • 住所:

    埼玉県熊谷市小江川228 ホテルヘリテイジ四季の湯温泉内

  • 電話番号:

    048-536-1212(ホテルヘリテイジ四季の湯温泉)

  • 電話対応可能言語:

    日本語・英語

  • アクセス:

    東武森林公園駅北口から花園観光バスふかや花園プレミアム・アウトレット行きで約16分、四季の湯温泉ホテルヘリテイジ下車すぐ

  • 営業時間:

    11時30分~14時30分、17時30分~21時(変更の場合あり)

  • 定休日:

    なし

  • 料理カテゴリー:

    和食・創作料理

  • 外国語メニュー:

    あり

  • 使用可能なクレジットカード:

    VISA/Mastercard/AMEX/JCB

おすすめ体験メニュー

⽇本⽂化「野点」体験と谷津田及び谷津沼の景観周遊

伊古神社の奥社でもある⼆ノ宮⼭を散策して、野外でお茶を点てお客様をもてなす⽇本⽂化「野点」を体験します。散策後は車に乗り換え、⽶がつくられる⽔⽥やその⽔源となる⾕津沼を⾒学します。天⽔のみでつくるこの地域の「⾕津沼農業」は⽇本農業遺産に認定されています。

  • 集合場所:

    予約時に確認

  • アクセス:

    最寄り駅は森林公園駅(池袋駅から東武東上線で60分)、森林公園駅からの移動は予約時に確認

  • 所要時間:

    約90分

  • 料金:

    体験内容について相談のうえ決定

  • 対応可能言語:

    日本語・英語(その他言語は要相談)

  • 使用可能なクレジットカード:

    VISA/Mastercard/AMEX/JCB

おすすめ体験メニュー

伊古乃速御玉比売神社御祈祷と農家レストランで「なおらい膳」

古社「伊古乃速御玉比売神社」で御祈祷や参拝した後、古代の装身具「勾玉」づくり、または祓詞(はらえことば)を書き写す「写詞」を体験します。その後、谷津沼を眺望する伊古の里農家レストランに移動し、朝どれ野菜をたっぷりと使った「なおらい膳」をいただきます。「なおらい」とは、お祭りの終了後に神様にお供えしたお酒や食べ物を参列者でいただく日本の風習です。

  • 集合場所:

    東武森林公園駅

  • アクセス:

    池袋駅から東武東上線で60分

  • 所要時間:

    約90分

  • 料金:

    体験内容についてご相談のうえ決定

  • 対応可能言語:

    日本語・英語(その他言語は要相談)

  • 使用可能なクレジットカード:

    VISA/Mastercard/AMEX/JCB

動画

Top