
 
              
 
              
 
              田舎で暮らすように旅する いま、注目の旅行スタイル「農泊」を体験しませんか?
那智勝浦町は港町の鮪と、山間部の柑橘・棚田米など多様な土地の恵みに支えられた食文化が根付く地域です。農業・漁業・寺院というそれぞれの営みが今も地域に息づき、土地の恵みと向き合う暮らしが脈々と続いています。なかでも地域の寺院を代表する大泰寺は1200年の歴史を誇る禅寺です。世界遺産・熊野古道や那智の滝を有する巡礼文化の聖地・那智勝浦町にあり、「蘇りの地」としても知られています。都から離れた場所にあるからこそ平安の世も今も残ってきた豊かな自然。そして人と人との和やかな営み。大泰寺はその精神性を支える存在です。
その大泰寺住職が“問い”を与える体験、そして、農家や漁師が食材と命の背景を直接伝える体験など、人との対話を通じた交流型宿泊を地域全体で展開しています。人々が農作・豊漁を祈ってきた祈り場で、「食べること」「生きること」を問い直し、自分と向き合う3日間の滞在は、よりよい人生をおくるヒントを与えてくれることでしょう。
港町として栄えた那智勝浦町は鮪が有名。実際に鮪のセリ見学や漁港体験ができます。また、地元食材を使った湯豆腐や禅寺の朝粥、竈で炊くご飯など、地味深い味わいのお料理で心と体を癒やすことも。地域の食にまつわる体験もあり、農作業や収穫体験、めはり寿司をはじめとする郷土料理作りにもチャレンジできます。
禅寺で受け取る問いを軸に「食べること」「生きること」を見つめなおし自分と向き合う農泊型リトリート。熊野古道の終点。那智勝浦町で生産者と出会い、その思いを感じながら土地の恵みを味わいます。寺院での坐禅体験や鐘つき体験、漁港でのマグロの競り体験など、地域の生活に密着した経験ができます。
予約サイトURL:
調整中
問い合わせ先:
15:00大泰寺集合・寺院案内16:00坐禅体験・鐘つき体験(旅のテーマの提示・住職からの問いかけ)18:00夕食(地元食材を使った湯豆腐)19:00 禅サウナ(体をほぐす・自分と向き合う時間)宿着
6:00宿発、勝浦漁港へ移動
和歌山県那智勝浦町にある日本有数の生鮪の水揚げ港。全国屈指の生鮪取扱量を誇ります。こちらではマグロの競りの見学といった漁港体験ができます。生きるために荒波へと船を出す漁師の気持ちや、祈りを通じて自然と共生しようとする漁師の生き方を知るきっかけとなります。
7:00漁港体験(まぐろの競り)8:00朝食(禅寺の朝粥)9:00熊野古道ウォーク(大門坂から那智大社・青岸渡寺・那智の滝まで。古の巡礼者に自身を重ねる)13:00昼食(那智の滝付近)14:00農家民泊Jugemuへ移動
那智勝浦町色川地区にあるロバのいる宿農家民泊。農家訪問・農作業・収穫体験ができます。生きることが、他の生命を奪う行為であること、自然は人間のコントロールがきかない存在であり、豊作も不作も自然次第であることなど、成果や数値を追い求める現代人とは違う考え方があることを学びます。
 
                      15:00農家訪問・体験18:00 夕食(竈でご飯炊き)19:00 猟師などの地区住民と交流宿着
7:00朝食(渓流の音を聞きながら)9:00宿発、大泰寺へ
開創は1200年という歴史がある「宿坊 大泰寺」は、熊野古道の道沿いにある禅寺。体験では、坐禅をくみ自分を見つめるプログラム・禅サウナを用意。「生きる」ということが、いかに尊いか自然を相手に生きる人々の心の在り方を学びます。また、食べ物がここに至るまでの過程を考えて、その価値をかみしめる教えも。
 
                      10:00坐禅体験(答え合わせの時間)11:00 めはり寿司作り(郷土料理作り体験及び林業のお話)12:00解散
新大阪駅からJR特急で紀伊勝浦駅まで約4時間
名古屋駅からJR特急で紀伊勝浦駅まで約3時間50分
南紀白浜空港から明光バス白浜駅行き(白浜駅で乗り換え)、JR特急で紀伊勝浦駅まで約1時間50分
新宿駅のバスタ新宿から西武バス南紀勝浦線で勝浦温泉まで約10時間
太田川流域農泊振興協議会
URL :
Mail :
メール対応可能言語 :
日本語・英語・スペイン語
 
           
               
              紀伊勝浦駅から徒歩10秒にあるホステル。カプセルタイプと個室タイプの2種類があり、ひとり旅や旅人との交流を楽しみたい人におすすめです。近くにはアパートメントホテルタイプの部屋がある「WhyKumano annexマグロビルヂング」や1フロア貸切タイプの「WhyKumano UNWINED」もあります。
 
              住所:
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地5-1-3 2階
電話番号:
0735-30-0921
電話対応可能言語:
日本語・英語
アクセス:
JR紀伊勝浦駅から徒歩すぐ
チェックイン:
16時
チェックアウト:
10時
料金:
素泊まり1人4000円~
使用可能なクレジットカード:
VISA/Mastercard/AMEX/JCB
寝室:
3名まで利用可能の個室、鍵付き、ベッド仕様
浴室:
鍵付き浴室あり、バスタブあり、利用可能時間はチェックイン後からチェックアウト前まで
トイレ:
洋式
食事:
シェアキッチンあり
Wi-Fi:
あり
施設紹介サイトURL:
予約サイトURL:
 
               
              自然豊かな色川地区にある農家民宿。有機無農薬栽培にこだわって野菜作りを行っている農家に宿泊し、家族の一員として農作業や生活を体験できます。ホストはタイなど海外での生活経験があり、頼めばタイ料理を提供してくれます。ロバのガスパル君への餌やりなど、各種体験メニューも豊富。
 
              住所:
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大野1246
電話番号:
0735-30-1088
電話対応可能言語:
日本語・英語・タイ語
アクセス:
JR紀伊勝浦駅から町営バス色川線で約1時間、 大野橋下車すぐ
チェックイン:
14時
チェックアウト:
10時
料金:
1泊2食付き1人8000円~(1室2名以上利用時)
使用可能なクレジットカード:
VISA/Mastercard/AMEX/JCB
寝室:
4名まで利用可能の個室、鍵付き、布団仕様
浴室:
鍵付き浴室あり、バスタブあり(冬期のみ)、利用可能時間はチェックイン後からチェックアウト前まで
トイレ:
洋式
食事:
夕食、朝食
Wi-Fi:
あり
施設紹介サイトURL:
予約サイトURL:
 
               
              農家や漁師、養鶏場などの食の生産現場をめぐり、自分で収穫した食材を調理して食べる体験型レストランです。生産者と交流しながら、自然の恵みを得ることの楽しさ、奥深さを味わうことができます。
 
              住所:
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大野37
アクセス:
JR紀伊勝浦駅から町営バス色川線で約50分、円満地公園下車、徒歩2分
営業時間:
15時集合、19時ごろ食事開始、22時終了
定休日:
不定休
料理カテゴリー:
有機野菜・ジビエ・平飼いの鶏や卵を使った創作料理
外国語メニュー:
なし
使用可能なクレジットカード:
VISA/Mastercard/AMEX/JCB
施設紹介サイトURL:
予約サイトURL:
 
               
              詩人の店主と鮮魚店で育った奥様が営むオリジナル料理の店。名物は、京都の「おばんざい」とスペインの「ピンチョス」を融合させた「OBANTXOS(おばんチョス)」。生マグロや伊勢エビなどの魚介類と地域の食材を組み合わせた料理はどれも逸品です。
 
              住所:
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦333
電話番号:
070-4087-6762
電話対応可能言語:
日本語
アクセス:
JR紀伊勝浦駅から徒歩4分
営業時間:
11時~14時、19~23時
定休日:
日・月曜
料理カテゴリー:
スペイン料理、和食
外国語メニュー:
なし(Googleレンズで対応)
使用可能なクレジットカード:
VISA/Mastercard/AMEX/JCB
施設紹介サイトURL:
 
               
              開創1200年、熊野古道沿いに立つ大泰寺では、さまざまなお寺体験を提供。心を安定させる坐禅や写経、お寺ならではの朝食「朝粥」などを通して、仏教の教えを体感することができます。寺が保有する仏像の鑑賞ツアーも人気です。
 
              住所:
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下和田775
電話番号:
080-2781-3483
電話対応可能言語:
日本語・英語
アクセス:
JR紀伊勝浦駅から町営バス太田線で約20分、下和田下車、徒歩5分
所要時間:
体験により異なる
料金:
坐禅1000円、写経1000円、朝粥1500円
対応可能言語:
日本語・英語
使用可能なクレジットカード:
VISA/Mastercard/AMEX/JCB
施設紹介サイトURL:
予約サイトURL:
予約受付方法:
予約サイトから
 
               
              町の中心部から40分ほど離れた里山、色川地区での1泊2日の狩猟体験。山に入って罠を仕掛けるところから始まり、ナイトツアーや解体、地域の農家訪問、ジビエ料理などを体験。里山の暮らしや野生動物との関わり、狩猟の意味などについて考えさせてくれます。
 
              住所:
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大野43
アクセス:
JR紀伊勝浦駅から町営バス色川線で約30分、南平野下車、徒歩5分
所要時間:
2日間(要相談)
料金:
1人2万円~(人数やプログラムなどにより変動、要相談)
対応可能言語:
日本語・英語
使用可能なクレジットカード:
VISA/Mastercard/AMEX/JCB
施設紹介サイトURL:
予約サイトURL:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScsRa0Mcf7b9KHxiVlTSGwLxpU70TQYeUhkQ-lkc_5RzLrJkQ/viewform
予約受付方法:
予約サイトから
北海道
東北
北陸・信州
関東
東海
関西
中国
九州
沖縄