





田舎で暮らすように旅する いま、注目の旅行スタイル「農泊」を体験しませんか?
岡山県南東部にある瀬戸内市と備前市は、温暖で豊かな自然に恵まれた地域。瀬戸内市長船町は日本刀の聖地として栄えたまちで、日本刀に特化した「備前長船刀剣博物館」が人気です。同市牛窓町は、その多島美の景観から「日本のエーゲ海」とも称されるまち。また、沿岸で接する備前市にある日生町はカキの養殖で知られ、名物「カキオコ」など、牡蠣料理が絶品です。
岡山駅からJR赤穂線で邑久駅まで約25分、長船駅まで約30分、日生駅まで約55分
岡山空港から車で瀬戸内市牛窓町や長船町、備前市日生町まで70~80分、岡山ブルーライン邑久インターまで約60分
せとうち牛窓玉津農泊推進協議会(瀬戸内市観光協会内)
電話番号:
0869-34-9500
電話対応可能言語:
日本語・英語
URL:
Mail:
メール対応可能言語:
日本語・英語
牛窓地区の港町のなかにある1日1組限定の古民家宿。解体から改修までDIYワークショップで造り上げた施設で、「くう ねる あそぶ すむ」と自由につながれる、自分だけの特別な時間を作れる場所を目指しています。日本家屋の懐かしい佇まいや2階の窓から見る港町の風景など、日本の伝統を感じながら滞在を楽しめます。
住所:
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓2974
電話番号:
090-4108-1056
電話対応可能言語:
日本語
アクセス:
JR邑久駅から車で25分
チェックイン:
17時~
チェックアウト:
10時
料金:
1泊部屋代5000円~+宿泊代1人4000円~
使用可能なクレジットカード:
VISA/Mastercard/AMEX/JCB
寝室:
客室は2室あり最大8名まで利用可能(9名以上は応相談)、建物は鍵付き、布団仕様
浴室:
鍵付き浴室あり、バスタブあり、利用可能時間はチェックイン後からチェックアウト前まで
トイレ:
洋式
食事:
なし(飲食物の持ち込み可)
Wi-Fi:
あり
施設紹介サイトURL:
瀬戸内海に浮かぶ頭島に佇む一棟貸しの宿。和の部分は武家屋敷をモチーフに、洋の部分は大正ロマン彷彿とさせる建物で、日本庭園からは瀬戸内海を一望できます。サウナや、100インチのプロジェクターでカラオケや映画も楽しめます。地域の魅力や日本の文化を体験する様々な体験アクティビティのほか、備前、瀬戸内を巡る特別ガイドもあります。
住所:
岡山県備前市日生町日生2937
電話番号:
070-8937-4752
電話対応可能言語:
日本語・英語・仏語
アクセス:
JR日生駅前発、備前市営バスで約10分、送迎も可能(日生駅前の港から海上タクシーの手配も可能)
チェックイン:
15時~22時
チェックアウト:
10時30分
料金:
1泊2名6万円~、1名追加ごとに+8000円(子供料金5000円、未就学児無料)
使用可能なクレジットカード:
VISA/Mastercard/AMEX/JCB/中国銀聯(CUP)/ディスカバー/ダイナースクラブ/eftpos オーストラリア(事前決済のみ)
寝室:
最大8名まで利用可能、建物は鍵付き、布団6枚・キングサイズベッド一台
浴室:
鍵付き浴室あり、バスタブあり、サウナあり利用可能時間はチェックイン後からチェックアウト前まで
トイレ:
洋式
食事:
提携宿おやじの海での瀬戸内海鮮フルコースお食事(送迎付き) ケータリングも可
Wi-Fi:
あり
施設紹介サイトURL:
予約サイトURL:
店の目の前の玉津港に設置された生け簀から朝どれの魚を提供する完全予約制の食堂。近海で地元漁師がとった新鮮な魚介のほか、牡蠣漁師の家族から仕入れる絶品の牡蠣料理も人気です。ランチは2500円~で、予算や好みに応じてメニューを組み立ててくれます。美味しい時期のみ営業するので、SNSや電話などで確認を。除去食対応、応相談。
住所:
岡山県瀬戸内市邑久町尻海4393
電話番号:
080-6241-0440
電話対応可能言語:
日本語
アクセス:
邑久駅から車で20分
営業時間:
11時~15時
定休日:
不定休(完全予約制)※団体対応可。要問合せ
料理カテゴリー:
和食、海鮮料理
外国語メニュー:
なし
使用可能なクレジットカード:
なし
牛窓で獲れた新鮮な魚や自家栽培の小麦を原料にした料理を提供。その日の厳選食材を使ったおまかせコースの最後に、オリジナルの「パーネ」が登場します。牛窓港の目の前にあり、海と多島美の眺望とともに食事を楽しめます。コースはおひとり様1万円程度~で、2名以上から受付。予約は利用日の3カ月前~3週間前までに。13歳未満のお子様の入店、店内撮影・録音・インターネットサイト(SNS、グルメサイト含む)への投稿はご遠慮ください。
住所:
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3023
電話番号:
なし(受付は、隣接の観光協会事務局0869-34-9500)
電話対応可能言語:
なし(店内対応可能言語:日本語・英語・イタリア語)
アクセス:
JR邑久駅から車で20分、岡山ブルーライン邑久インターから車で10分
営業時間:
13時~、18時~(日曜は13時~のみ)
定休日:
水・木曜(不定休あり)
料理カテゴリー:
イタリアン
外国語メニュー:
なし(おまかせコースのみ)
使用可能なクレジットカード:
なし
施設紹介サイトURL:
日本人の精神性につながる礼儀作法「SAMURAI道」を体験。武具や美術品としての日本刀に秘められた、日本人固有の価値観についても学べます。真剣を実際に手に取り、重さや美しさを体感した後は、インストラクターのデモンストレーションを通じて巻藁や青竹などを試し斬りします。真剣を使用するため安全確保のため抜刀術師が立ち会います。防具等の装着や保険加入などもお願いしています。
住所:
岡山県瀬戸内市長船町長船966 備前長船刀剣博物館及び刀剣の里周辺エリア
電話番号:
0869-34-9500(予約受付:瀬戸内市観光協会)
電話対応可能言語:
日本語・英語
アクセス:
JR長船駅から車で7分~10分
所要時間:
1時間30分程度
料金:
おひとり様6万円前後(受付最大5名まで、人数により料金変動あり)
対応可能言語:
日本語・英語
使用可能なクレジットカード:
なし
予約受付方法:
体験日の3カ月前から3週間前までに電話又はEメール(info@i-setouchi.org)にて予約(火曜休)
牛窓の各家庭で戦中・戦後に米麦の代用食として食されていた「南瓜雑煮(ぜんざい)」を、同じく牛窓で発祥し一大産地として全国に名を馳せた「備前黒皮かぼちゃ」を使って再現。昭和初期から受け継がれる食文化を、絶滅の危機から復活したカボチャの歴史と共に味わえます。白玉の作り方などレクチャーを受けながら、「南瓜ぜんざい作り体験」をお楽しみください。
住所:
体験場所:岡山県瀬戸内市町牛窓4923-4 cafe CLOVER
電話番号:
086-924-7825
電話対応可能言語:
日本語
アクセス:
JR邑久駅から車で15分
所要時間:
60分程度(9時~11時、14時~17時)
料金:
ひとり2000円(子どもも同額)
対応可能言語:
日本語
使用可能なクレジットカード:
なし
施設紹介サイトURL:
予約受付方法:
体験日の3カ月前から3週間前までに電話にて予約(月曜休)
北海道
東北
北陸・信州
関東
東海
関西
中国
九州
沖縄